天翔る龍の如く

立浪監督を全面的に応援します!

サインプレー非公開の意味

先日ドラゴンズがバンテリンドームにおいてサインプレーの練習を非公開で行いました。


野球におけるサインは機密情報であり、情報漏洩防止のための非公開、いわゆるサイン盗みを防ぐ意味があります。


サイン盗みと聞いて思い出すのは、近年ではタイガースのサイン盗み疑惑でしょうか。


わりと大きな騒動になり、OBの方たちもそれぞれの私見をYouTubeなどで語られていました。


おおよその見解としては、現代野球において、チームぐるみのサイン盗みは考えにくいが、選手同士の個人間でとなるとわからない… といった意見や、タイガースの当該選手の動きは確かに紛らわしいもので、指摘を受けることは仕方ない… といった具合に非常にグレーな表現で、騒動以降に大きく個人成績を落とした選手もいたことが疑惑に拍車をかけた印象がありました。


真相を確かめる術がない以上、うやむやになったこと自体は仕方ないのですが、残念だったのは、不審な挙動を指摘した選手に対して、当時の矢野監督と井上コーチがおよそスポーツマンシップとはかけ離れた怒声を放ってしまったことです。


お二人ともに元ドラゴンズの経歴の持ち主であり、敵ながらも責任のある立場を任されて頑張っている姿は嬉しくもあっただけに、とても悲しいものでした。


そしてその井上コーチが今期のドラゴンズ2軍監督に就任したと聞いた時は、それまでの経緯もありなんとも言えない複雑な心境でした。


とはいえドラゴンズの一員になった以上は全力で応援したいと思いますし、現在のタイガースを造り上げた根幹に関わっていた井上コーチがドラゴンズに加わることは、指導面でのプラスが期待出来るのと… グレーの部分がブラックだった場合の抑止力になると球団関係者が考えた可能性もなくはないのでは?とも思ったりします。


可能性は限りなく低いとはいえ、疑惑があったという事実が存在する以上、それに対して無策で挑むようなお人好しではペナントを制することなど出来ないのかもしれません。


表面上はクリーンに試合が進む裏で、実は熾烈なサインプレーの応酬が繰り広げられている… これこそ野球が頭脳のスポーツと言われる由縁でもあります。


野球においてサイン盗みは都市伝説の類いではなく、現在でも国際大会ではサイン盗みがある前提で対策をすることが常識ですし、性善説で語れるほどプロスポーツの世界は甘いものではないハズです。


日本のプロ野球にはサイン盗みがない… それが常識のような空気感の今こそ、その裏を突くチームが現れないとも限りません。


ドラゴンズの選手たちも油断することなく、サインプレーひとつにも緊張感を持って望んでくれればと思います。